最近Youtubeで「島猫ちゃんねる」を始めたので改めて、珠と夢の紹介をしたいと思います。
【出会いのきっかけ】
こちらの記事で詳しく書いていますが、TNR活動をする中で遭遇した姉妹の子猫でした。運命を感じて家族に迎え入れることに決めました。
【珠ちゃんの説明文】
2020年2~3月頃生まれかな?
家にきて早2ヶ月と1週間経過しましたが、心を許している度90%で若干逃げます。お外でははんちょび、あまちゃん、ぶちゃ君らお兄ちゃんと一緒に居たので、うちの子で唯一のオスであるトム君にべったり甘えん坊してます。トム君と一緒に居るときは、安心しているのか逃げません。
しっぽが元々ほとんどなかったので、しっぽによる猫の状態(膨らませて威嚇しているのか、しっぽが上がっているのか下がっているのか)の判断が出来ない点が難点です。
和猫らしい体型をしていて、煮干しが大好きです。運動量はアスリートの夢と比べて圧倒的に少なく、そのせいでおなかのお肉がたるんできているのでヤバイです(>_<) また、みっこ&ちゅっこを執拗に追い詰めるので打ち解ける日が来るのか心配です(>_<)
【夢ちゃんの説明文】
2020年2~3月頃生まれかな?
夢は家に来てから早い段階で(10日くらいだったかな?)心を許してくれました。どちらかというと恐怖心よりも好奇心のほうが旺盛なせいかも知れません。
また、飼い始めてから気がついたのですが、茶トラの女の子でかつこの柄の毛皮のこは「まるどら」というらしく2万匹に1匹の割合でしか生まれないレアな猫ちゃんみたいです(^^)その名称が受けてしまいましたが、その名の通り「まるごと」「どら猫」ちゃんです(笑)
将来への希望を託して、夢と名付けました。
珠と同じく、お兄ちゃん子なのでトム君にいつも甘えに行きます。
体型がアスリート体型で運動量が半端なく、無駄な動きで大はしゃぎして遊ぶので良い動画が撮れそうです(^^)みっことも仲が良くなって昨日の夜中は大運動会してました、ちゅっこには少し猫パンチしますがちゅっこが嫌がる声を出すとすぐやめて退散するので良い子です(^^)