あれからなかなか大変で記録をサボっていたのですが、少し気持ちに余裕が出来てきたので再開します。
12月30日だったか年末に、ももの左太ももに「腫れ」が出来ていて、まめかトムに引っかかれて膨れたものと思い正月明けに病院に連れて行って抗生物質を打ってもらって様子を見ていました。
1ヶ月経過しても症状が改善しないので、再度病院を訪れて相談したところ「がん」かも知れないと。19歳近い高齢の老猫なので全身麻酔に耐えれないので手術も出来ないので、サプリなどで改善するしかないと言うことでネットで調べてみたところ以下のサプリが良さそうなので早速手配しました。
石垣は荷物が届くのに時間がかかるので、投与を始められたのが3月に入ってからでした。
毎朝、夜に5滴垂らして水で混ぜて「甲状腺の薬」と共にあげ続けました。
4月に入ってからは、がんは酸化ストレスが体内に増大するので結果免疫力が下がるということが判ったので抗酸化ストレスサプリも与え始めました。
がん発症から5ヶ月が経過したのですが、努力むなしくあちこちに転移している様子です・・・。
手で太ももを確認すると、水色の線で囲った箇所に堅いしこりがありがん細胞?が拡大していることが判ります。
また、つい1週間程前からは口周りにも何かできものが出来はじめました。
これもつい先日、血が床にあったので気がついたのですが足の裏にも転移してるようです・・・。
健康な頃は4kgあった体重も、先日病院に連れて行ったときには2.6kgに落ちていて食欲はあるもののがん細胞に栄養を持って行かれているようです。
カロリーを取らせるために子猫用の餌を用意したりもしてるのですが体重減少に歯止めがかかりません。
ももも辛いと思いますが、私も結構辛いです。
今の私にはがんを克服する力がないのですが、将来克服する技術を開発したいと思っています。