異変4日目その2

体を冷やそうとしているのか、ヨタヨタしながらも寝る場所を転換している。

転換するときに、いつもと違う変わった鳴き方(苦しんでる風ではなく、何かしゃべっている風)をするのだが類推するも全然理解出来ずに居る。

水も近くに配置したのだが、しばらくしたらこかされて水浸しに。

しばらく歩いては休憩。

お風呂行ったり。恐る恐る体温を測ると予想外に、体温が戻っていた。

混乱した。『まさかここか立ち直れるのか?』という疑問を抱きながら様子を見守っている。

くろの事に集中してしまって自分が息をするのを忘れてしまうからなのか、あまりにも息苦しいので知り合いのアドバイスに従い、奥さんと一緒に外に出て早歩きで軽くジョギングをしていると確かにすっきりした。毎日軽くジョギングしようと思う。

 

くろは相変わらずあちこち部屋を転換している。

奥さんの部屋にいったり。奥さんの部屋にはマッサージチェアがあるのでそこに座りながらくろの様子を見ていたら、くまが来て寝始めた。くまは、いつもほとんど奥さんの部屋にいる甘えん坊であるからかわいい。ロシアンブルー風ではあるが、雑種です。

体温が上がったことは朗報だが、やはりご飯には興味を示さないし、ご飯のにおいも嗅ごうとしない。

抗てんかん薬を水で溶いたのをあげるときに飲めなくなってきているのでやはり厳しいのかも知れない。

 

とりあえずこれを書き終えたら今日は朝早すぎたので寝る準備しようとしたら、自分の部屋に戻ってきて特別BOXで寝るようだ。

また明日も、朝起きて確認するのが恐怖である。

↓↓ 是非クリックを! ↓↓

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)