デコちゃん(現もっち)ネジ子ちゃん(現まめちゃん)クロちゃん(モモちゃん)たちのお母さんがまた産んだのですが、
デコちゃん(もっち)そっくりなんですよね。もらい手を見つけることをしなければと思ってた矢先悲劇が・・・・・・
奥さんが通りがかったときに白い子が死んでると泣いているので慌ててゴム手袋とスコップを持っていないので潮干狩り用の熊手を持って走って向かったら・・・・。
更に踏み潰されるとまずいのですぐ道路横に移して、埋めてあげようと思い熊手で掘っていたのですがなかなか掘れずにいると通りがかった優しいおばーが声を掛けてくれてスコップ借りてきてくれて二人で墓穴を掘って安置してあげました(>_<)
おばーは同じ気持ちで埋めてあげようと来てくれたみたいで、自分が先にいたので声を掛けてくれたとのことでした。時には優しい人もいるものだと悲しい状況ながら心が温かくなったのを感じました。
本当は、この子たちが生まれる前にかーちゃんの避妊手術をしたかったのですがいつもお願いしていた獣医が事実上ダメになり頓挫していて打開策を模索している最中の出来事でした。
この子たちのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちは無事に優しい里親さんの元で暮らせていて保護活動している自分たちも幸せになっていたところの悲劇だったので無力さを痛感しているところです(>_<)
このような悲劇を阻止するには去勢避妊手術を徹底するしかありませんが悲しいかな、資金が必要です。丁度年末ですし、是非石垣市へ「ふるさと納税」で、
沖縄県石垣市のふるさと納税で選べるお礼の品一覧 | ふるさとチョイス (furusato-tax.jp)
「動物の愛護と管理に関する事業」を指定して頂ければ!
石垣住民が、石垣市へふるさと納税する場合には「返礼品なし」を選択して進んで下さい。
来年、悲劇が起こらないように抜本的な活動を展開したいと思ってます。